磐田市で室内塗装! 洗面カウンター再塗装! 

ここの洗面カウンターは、茶色のペンキで塗られていました。

かなり厚みがついていて、べたつき感があり、見た目は縮れた様な模様が所々見られました!!

私の正直な感想は『なんで、こんなふうに塗ってしまったのかな』と…感じてしまいました。

でもまあ、今回は私がバッチリ仕上げますので!

ここから変身させていきます!

粉塵が広範囲に飛び散らないように!

壁紙も汚さないようにビニール養生を行い、ランダムサンダーで研磨します!

#80~#180まで、徐々に面を整えて…

洗面器の周りに打ってあるシリコンもカットして完全除去!

機械が入らない、狭い部分は、『気合と根性』のみ!笑

ひたすらこする!笑

声『おりゃ—』とか『うりゃ—–』と小さい音量で言います。笑

(注意★あまり大声だと迷惑になるので★)

 

↓研磨が終わったら、掃除して2段階目へ!!

オイルステイン着色作業です。

廻りの『木の色』にあわせて雰囲気が合うように色を調合しました!

浸み込ませて、余った余分な塗料はウエスで拭きとります。

キレイに木目が出て、色は揃いましたね!!

 

次の作業まで乾きを待ちます!(^^)!

木部用2液型ポリウレタンクリヤーを下塗り~4回で研磨を挟みながら仕上げてます。

↑こちらは塗りたてなので、まだツヤツヤです。

手触り感は、ツルツルのスベスベです。

(クリヤーは艶消しなので、乾いてくると徐々に艶が引いてきます。)

最後に、

洗面器の周りやタイル面との境をコーキング処理(水が浸み込むのを防止する為)して完成!

サイズ的には、ちょっとした物ですが…

今回の工事で、見た目は、かなり変わりました!

キレイになって、大満足!

通称『オイルステインクリヤーラッカー/OSCL』と呼ばれる仕様です。

この仕様であれば、今後はベタツキもおきず、キズ・剥がれで困る事も10年近くは、おそらくないでしょう!

※硬い物をぶつける、強い薬品・高熱の鍋を直に置くなど すれば悪影響は発生してしまいますが…

※細かいこと言うと…仕様で呼ばれているOSCLは古い言葉なので、実際はOSUC(オイルステインウレタンクリヤー)ですがね…

うんちくはさておき

今回は、

『ちょっと感動するレベル!見違える程の仕上がり!』の工事でした! ので、ご紹介させて頂きました!(^^)!

この記事をシェアする: