MORTEXのコーティング試験 partⅡ

いちど、モールテックスの魅力を感じたら、抜け出せない!

人を魅了する力があります。

無造作なコテ跡の風合い・ムラ感・削ってつくる手触り感がたまらなくカッコいい!!

【ナウい】笑

【バエる】笑

【クール】笑

言葉は様々ですが、今風の『あじ』のある仕上げがウリのモールテックス。

施工する大変さはありますが、仕上りは唯一無二の存在感!

(わかる人にはわかる!笑)

 

私は、仕上がったモールテックスの『コーティングする係』をやらせてもらっています。

以前もMORTEXのコーティング試験を行いました

mortex コーティング試験

この試験を行い、安定した良い実績も増えてきましたが

外部では、ごく稀に

『MORTEXの強アルカリ成分と水分が反応して悪さする』ことが解ってきました( ;∀;)

そこで

『今よりもっと より良い物を提供したい!!』という気持ちがフツフツと…

先日から材料屋さんに相談し、さらなる試みを実践!

2パターンの下地(べニア・ケイカル)から試験板を作り…

私のテーマは

①コーティングしても濡れ色にならない・本来の質感を できる限り損ねないこと

②床面に対する耐摩耗性・キッチンや外部に対する耐水性・耐油性があること

③強アルカリ成分と水分の反応で変色(黄緑色)・白亜化しないこと

①~③の難しい要件を より満たす材料を探し 材料屋とメーカー立会いの下で

今日、実験開始しました。

まだ、施工していない材料もあり、これからなのでハッキリしたことは言えませんが…『今、以上があるはず』です。

『自分に不可能はない』と言い聞かせ『ヤレるだけのことはヤル』というスタンスで(^^)/

イノシシの様に前進あるのみ!!

 

実際、現場で失敗は許されないですが、実験での失敗は何も怖くないし、

むしろ、生かされる。

試してダメなら、また試す!! 試行錯誤して進歩・工夫していくことが大切ですね!

コロナだろうと不況だろうと

自分が塗装屋としてヤレること 別に変わりはない。笑

『いざ、ヤレるだけのことはヤルのみ で ござる』笑

と…いうことで!

明日また続きを実験します!

 

今日は、

仕事でいつもお世話になっている『hiro furniture』さんを紹介します!

MORTEXの魅力を生かしたカッコいいデザインがいっぱいです。

是非ご覧ください!

http://www.1-hiro.com/

↓こちらは、社長さんが書いている施工過程のブログ

https://hiro321.exblog.jp/

 

 

この記事をシェアする: